忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
『うらにわ』top2007.09.28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弱っているひとをたすけるには元気なひとが弱っている状態を想像する力が必要。

でも弱っているひとがあまり大きな声で助けをもとめてはいけない。

元気なひとはかぼそい声を聞き取らなければいけない。

想像力と同調は違う。

アドバイスと援助は違う。

アドバイスは求められたときだけでいい。

援助は自分が困っている、あるいは過去に困ったことがある分野とはまったく別の問題に対してさしのべたほうがうまくいく。

貧困に困っている人は、体が弱くて困っている人を助ければいい。

体が弱くて困っているひとは、ひとりぼっちの人をたすければいい。

お金がなくて体が弱くてひとりぼっちの人は、それでも穏やかな笑顔を他のひとに向ければいい。

自然とそういうふう思いあえればみんなしあわせになれる。

「こっちだってタイヘンなんだよ!」と主張しあうと権益の奪い合いになる。

弱い力や、少数の存在がかき消される。

世界の均一化がすすむ。

すっきりして合理的な世界になるかもしれないけど、豊かさがかける。


そろそろ世界がすみにくいまでに整地されてきているようにみえるのは気のせいだろうか。
鍬をいれなおさなければ新芽ははえない。
PR
とりかたがむずかしい。
なにもしないのはカンタン。
でも上手に休息をとるのはむずかしい。

上手にいきていれば休息なんていらないのかもしれない。
妄想はたのしい。
イメージ形成はむずかしい。
正確には、妄想のほうがたのしいからイメージ形成にとりかからない。
でも妄想は暴走をはじめるから危険。中毒性があるし、自分の考えだと誤解しやいすいからとても危険。

クリアなイメージをもつのはむずかしいけど、とりかかるだけでとても有益。
毎日意識的に努力をすれば「継続は力なり」

毎日無意識のうちに繰り返していることは「妨害」

「習慣」「癖」とよばれるものはタチが悪い。

無意識になっているから。

意識的に生きるのは難しい。

意識は無意識に勝てない。

「頑張ろう」というのではなく、別のアプローチが必要だ。


お寺の修行だったり、企業研修合宿だったり、それに何の意味があるの?って即答できないようなことが意外と正解ルートだったり。


さて、どのルートが有効かはやってみないとわからない。

習慣をだまらせて何かしてみよう。

まったく離れた目的でも、まぁいいさ。
いいわけをしないことです。

うっかりしていると、ひとは同情をひこうとします。
誰かに許されたい。慰められたい。という欲求があります。

自分にすらつねに言い訳をしがちです。

そんなことはおやめなさい。

あなたを許すも許さないも人の勝手です。
好くも嫌うもその人の問題です。

あなたの問題はあなたが何を好いて何を嫌うか。

なにをしてなにをしないかです。
考えて言葉を発するんじゃないんです。

言葉によって考えてさせられているんです。

癖の問題です。

言葉の発っしかたの癖をかえればいい。

まずは自動的に紡がれる言葉をとめてみることです。

ところで、私はいま自分の意思でこの言葉を発しているとおもいますか?
雨がふっています。

彼女が悲しんでいます。

私は彼女が間違っていると思いましたが、そうはいえませんでした。

済んだことじゃないですか。とだけいいました。

彼女にとっては消化しきれていないことはわかっていました。

ただ、同意も同調もできなかったのです。
せめて同情するべきだったのかもしれません。

慈悲のこころが足りないのでしょう。

雨がふっています。

まだ不毛な争いは終わりそうにありません。

彼女のこころに平穏が訪れることを願います。
非常事態。
海外でヘルプミーとは叫べても、国内でたすけてー、とは叫べない。
きゃー、と声がでればいいほうだろう。

そもそも「たすけて」は発音向きじゃない。
サ行の2連続。興奮状態でちょっと呼吸があさくなってるだけで、相当いいにくいと思う。

緊急事態には、多少体がしんどくてもいいやすい「だれかー」をおすすめします。

緊急ではなく困っている場合は手をあわせて「恩にきるよ」といってみましょう。

誰もいない場合はだまって手をあわせていると諦めがつきます。

だれかが「たすけてー」と叫んだら不自然なまでの胆力におどろきながら通報です。

友人が「たすけて…」といってきたら「okok」と話を遮ってみましょう。
ほんとうに困っているときに「たすけて」と発音するのは非常につかれます。
さらに詳細をききたてるのは酷です。


それにしてもほんとうに言いにくい言葉ですね。
誘導瞑想で楽しいことを思い浮かべてくださいといわれた。

コーヒータイム。
スモークタイム。
瞑想タイム。
回想タイム。

瞑想はしてる最中だし、回想は瞑想にちかい。

となるとコーヒーとタバコだけか…。

嗜好品というだけあるな。



せっかくだからもうちょっと掘り下げよう。


コーヒー。
丁寧にのもう。
淹れすぎ注意だ。

タバコ。
丁寧に吸おう。
あともう少し。
床の小物も撤収できたら手巻きに切り替えたい。

瞑想。
いろんなアプローチがあってまだまだ知らないことだらけ。
ベースの知識習得と実践をあわせて。
ヘブライ文字。生命の樹。占星記号。神話との照応。チャクラの基本。元素記号。数秘術の概念。…ちょっとした受験勉強だ。
たまたまだけどトートカードを選んだのはよかったかもしれない。
何にせよ瞑想は楽しい。
西洋魔術と東洋魔術をいっしょに勉強することはすすめられないと書いてあったが、あくまで西洋人向けに書かれた本だからではないだろうか。
非常にざっくりしたわけかただが、西洋人のほうが理論的で東洋のほうが感覚的だ。西洋人が東洋の魔術を理解するより、東洋人が西洋の魔術を理解するほうが易しい気がする。
というか東洋魔術は東洋人でも師を探すところから始めないと修行自体むずかしい。
何がいいたいかというと、知識は西洋魔術の本で勉強してるけど、ヨガも楽しいです。

回想。
思い出を懐かしむというよりは瞑想のなかででてくる。
沖縄の夜の海。サイパンの昼の海。セドナの月。夕日。グアムの蝶。タイの夜店。
あたりがナイスロケーションとしてよく浮かぶ。

不思議とヨーロッパはあまりでてこない。楽しかったし、意図的に思い出せばナイスロケーションはあるのに。

タージマハールやベルサイユ宮殿、白鳥城にもいっている。思い出せるけど印象がうすい。
きっと大きくて立派すぎたんだ。
インド・ドイツのもっとマイナーな廃墟一本手前のお城のほうが鮮明に回想できる。
フランスの地下鉄や、ウィーンの街並みのほうが思い出せる。

首里城や松本城はギリギリOKだが。皇居や御所は広すぎた。

この法則でいうと、沖縄は楽しかったが北海道は広すぎるおそれがある。

いや、アメリカは広いけどセドナは楽しかったから大丈夫か。

次はハワイ島かサンタフェにいきたい。

回想カードが増えるのは嬉しい。

トルコ・ギリシャにはいってみたい。

フランス、イタリアの地方をドライブしたい。

あぁ、京都の夜はよく覚えている。
半分迷子だったのが楽しかった。

旅は好きだ。

回想カードには、もっと日常的なのもある。

回転塔の昼下がり。かごブランコの夕方。
おばあちゃんの緑のエプロン。
油たっぷりの焼きそば。
冬の算盤塾の匂い。
秘密基地の木漏れ日の加減。
雨の日の廊下の匂い。
中学の図書室の本の配置。
いろいろ忘れているけど、いろいろ覚えている。

誰とも昔話に華を咲かせられないのはさびしいが過ぎたことだ。
ワンシーン・ワンシーンを覚えていても、誰と何を話していてどんな気持ちになったかは覚えていない。
ただ、わりといつも所在なかったみたいだ。
どこかにいきたくてどこへもいけない感じだ。
その点、大人はある程度行き場をえらべるのが利点だ。
結果的にどうなるかは別として、今日、昨日とまったく別の道に歩きだすこともできる。

カードが増える。

私はどこへでもいきたいし、誰とでも会いたい。

あなたとコーヒーを飲みたいし、夕日をみたいし、何かを作りたい。

勉強や反省はひとりでできるが、実践や創造は誰かと関わらなければできない。

あなたとわたしにとってよい関わりを見つけることができますように。
自分をコントロールしたいと思ったら、実にたくさんのものを手放す必要がある。

そんなに多くのものをコントロールするエネルギーを一個人はもてないからだ。

幸いなことに手放さなければならないのは、だいたいガラクタだ。

しかし、そのガラクタを手放すのがむずかしい。

突き詰めれば自分自身だってただのガラクタだ。ガラクタにストーリーをつけてありがたがるのが人間だからだ。

手放すためには一度手にとらなくてはならない。
そうすると持っていることすら忘れていたものたちのストーリーを思い出す。
いや、もしかしたらその場で作っているのかもしれないが…。
実に手放すのが惜しくなる。

だがここで惑わされてはいけない。
モノに付加されたストーリーも所詮は自分でつくりだした三流のストーリーだ。

そんなにたくさんのストーリーと平行して生きていくことはできない。

私が最も望むストーリーを経験するためには他のストーリーは切り捨てなければならない。

切り捨てるまでは何が自分の望むストーリーなのかに気づくことすらできない。


“私の”もの・こと・主張を捨てるのは不安なことだが、私は小さな人間だ。

私が世界にのみこまれず、私の忠実な僕であるためには、私に影響する多くの雑音を消す必要がある。


さて、一休みしたらモノを・言葉を・可能性を仕末する作業に戻ろうか。

私の主はまだ持ちすぎている。
≪  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  ≫
HOME
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
サンプル・イベント・モニターならBloMotion
最新コメント
[01/24 バケ]
[01/23 有一]
[06/08 有一]
[09/12 ことばけ]
[09/10 有一九]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コトバケ
性別:
非公開
自己紹介:
皆様と仲良くなりたいコトバケです。
が、ワタクシこれこれこういう人間です、というのは苦手・・・。
なのでこの欄で、好みのお勧め本をポツポツ紹介させて頂き、自己紹介にかえようと。

上記にもし、お好きな本が出ていたら、もしくは読んでみて面白いと思ったら、どうぞ声掛けてやってください。
きっと趣味が合います、むしろ既に合ってます。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]