★お時間おありの方、いま、『 スクーリング・おケイコなどに興味がある 』、
といった方にお目通しいただければ幸いです★
-------------------------------------------------------------------------------------------------
<最初に>
パソコンをこちょこちょ触るついでに登録させていただいたサイトから、いただいた案件で、ちょっと気になるものがあったので話題にあげさせていただきます。
・・・わかりにくいですね。
[ブログで紹介した商品・企業]がサイトスポンサーのリストにあったらおこずかいがもらえるかもしれない情報提供サイト?に登録しました。
・・・・いかがわしいですね。しかも正確な説明になっていない気がします。
まあ、単純に脈絡のないモノをブログ上で話題にあげるかもしれないけど、特に気にせず、気になったら眉つば参考程度にみてほしいという、そんな感じです。
カテゴリー分けました。[素人調査]です。
今後は、面白い情報落ちてないかな~、とお時間おありの際にこちらのカテゴリーをのぞいてみてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
で、初回はピックアップさせていただいたのが[KEN スクール]様
KEN スクールとは、大手パソコン教室ですね。
コトバケは仕事上存じておりましたが、皆さまのなかにもご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。
office/プログラミング系/web系/その他知らない(これ、本当は勉強不足でダメなんですが)系/と幅広く学習内容が選択できるようです。
一時期、office系に強くなりたいな。地元にもあるし、通ってみようかな・・・。と考えた末、海外旅行にいったり、研修が始まったり、パソコン買ったりで見送ってしまったスクールです。まあそんなことがなくても、正直、お金を払ってoffice系ソフトの勉強をするほど切羽詰まってはいなかったので、通わなかった気もします(^_^;)
が、ちょっと耳慣れないCCNAなる単語を見かけてこちらが気になりました。
(↑少々不親切ですね。CCNAとは、中規模ルーテッド ネットワークおよびスイッチド ネットワークの導入、設定、運用、およびトラブルシューティングを行う能力を備えていることが証明される認定資格だそうです。)
なぜ気になったかと申しますと、確かに不況にはちょっとだけ強い資格だなということは感じている資格だからです。15万円で45時間で身につけば、そして資格が取れれば、高くはないです。
でも、やっぱり、どうせやるなら、これくらいの講座も検討してスクールに直接お問い合わせた方がよさそう・・。というのが、個人的感想。
■ネットワークエンジニア就転職総合講座
http://www.kenschool.jp/Network/details/nw_enginner.html
お金をかければいいってものではありませんが、まず、慎重に検討してスクールを選んだなら、そのスクールの中でまとまった期間とカリキュラムが学べるコースや講座を受講するのが、間違いなくお得です。
あまりお金をかけたくない場合は、そのスクールの中で安いコース・講座を選ぶより、最初から料金設定低めのスクールを選ぶか、最初は市販の本やネット上で無料に手に入る知識でベースをつくってから、あらためてスクール選びをするのがオススメです。
ちなみにコトバケが以前勤めていたスクールは、高額コースになぜ?というほど申込があったのですが、結果的に短期の少額(それでも10数万でしたが)コースよりかなり割安だったため、原価割れしてしまっていて・・・・残念な結果となってしましました。
それは極端な例としても、何かスクーリングを始めるさいにはある程度、下調べと基礎知識を仕入れてからシッカリ腰を据えて学ぶのが費用対効果の面からのお得ですよ。
そんな某スクールスタッフでもあるコトバケのよしなし言でした。
おそらく、どのスクールでも折角ご受講いただく生徒さんには触りの知識だけかじって終わりではなく、今後に生かしてほしいと考えていると思いますしね。
就転職にきく資格取得の勉強だろーが、生活にいかすカルチャー系の学びだろうが、じっくり、ゆっくり選んでいきましょーという。そんなお話でした。
本日は冗長な長文のうえに、個人的な見解の強いお話となりまして失礼いたしました。
これにこりずにまた、遊びにきてくださいね(^_^;)
この記事にトラックバックする: |