忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
『うらにわ』top2007.09.28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下心なく楽しむことをわすれてしまった。

クリスマスもお正月もなくても困らない。
むしろ日々は均一なほうが便利で楽だ。

だけど。わずらわしいことにはわずらわしくあるべきだった理由があった。

冬至をまちこがれる。
日がのびればいい。

彼岸をまちこがれる。
そこからは暖かくなるのでしょう。

大晦日・元日・人日・鏡開き・節分・・・、まぁいっぱいあって。

お金をかけて期間限定の装飾をしたり、あまり好きでもないものを食べるのは合理的ではないかもしれないけど。
あえて不合理なことをする高揚感もわすれてしまった。

いっけん無駄なことをしたい。

ばかげたことをだれかと楽しみたい。

阿呆がいきる隙間がなくなってしまった。

最近、落ちこぼれという名詞をきかなくなった。

鬱・不登校・ニート・アスペルガー症候群・パニック障害・学業不振・引きこもり・コミュニケーション障害・注意欠陥性多動障害…。

まぁ状況と原因と対策を細分化するのは有益なのだろう。
でも、それより素直に、落ちこぼれ、という名詞で表されたほうが救いがありそうな気がする。

酔狂はもはや誉言葉ではなくなってしまった。



さても生きにくい世相だ。
PR
汝の意思することをなせ。それが法のすべてである。
ゆめには醒めてみるゆめと眠ってみるゆめがある。

醒めてゆめをみるためには多大な注意力が必要になる。正直しんどい。

眠ってゆめをみるために努力はいらない。正直心地いい。

醒めたゆめをみようとしても、眠ったゆめの誘惑がつよい。


なんでだろうな。
ある人は「楽だからだろう」といった。ちょっとしっくりこない。

巧妙な罠のように感じる。

楽だから眠ったゆめをみるのではなしに、醒めたゆめをみせないために眠った夢が誘いをかけてくる気がする。


たくさんの人が、醒めた夢をみて困るのはだれだろう。

だれが罠をしかけてくるのだろう。

なぜ私たちはここまで不注意になったのだろう。

ん?逆に幸せなことかもしれない。

不注意でも生き残れるようになったのだ。文明の恩恵で弱くて不注意なものでも自然淘汰の鉄槌を免れるようになったのだ。

ありがたい。
保護膜が視界に霧をかけているとしても、膜の外にでようとは思わない。

ただ、ちょっとだけジッパーをさげて外の世界を覗いてみようと思うだけだ。

それが醒めてみるゆめだ。
昨日はひさびさにたくさん年上の人にあった。

しばらく同年代の友人としか会っていなかったからとても新鮮。

けっこう自分は好き勝手に生きてる方だと思っていたが、いがいと真面目な人間なんだなと感心した。

やりたいことがわかっているのはとても幸せなことだと言われた。

必要なのは自信だそうだ。

やれる!と思ってみてればやれるのかもしれない。

手段がいつのまにか目的にすりかわることがあるから要注意だとも。

いくつになっても、どんな立場になっても悩みはつきない。貧者の悩みも王様の悩みも等しく悩み。と。

どの道のどの過程にあっても苦悩がついてまわるものだとしたら、好きな道を進んだほうが幸せになれるというものだ。

よばれる方に進めばいい。
予想どおりの道か、どこかで小道にそれて予想外の場所につくかはわからないけど、どこかへは行ける。

計画どおりの人生を歩もうとしたら、ずっと同じフロアで過ごすことになる。
もちろん、それはそれで幸せかもしれないが。


いろんな場所をみてみたいじゃないか。
ポトスはすくすく育っている。丈夫な子で安心。

ナギ。ゆっくり育っている。暖かくなったら大きめの鉢に植え替えてあげたい。ほんとは野外で育てたほうがいいらしい。しらなかったよ。ごめんね。

セネギネラ。が、がんばれ。日光も水分も多肥も好まないということで、見守るしかできないが…。まだ元気にも見えるけどあまりハツラツ感はない。うーむ。
苗床をつくっている途中で飽きてしまった。

またならそう。

とりあえず種子を撒けるようにしないと話しにならない。

小さく産んで大きく育てよう。
ぜーれ。
がいすと。
らいふ。


がいすとに話をきいてもらうことで、ぜーれとらいふはいい仕事ができる。

がいすとはいつだって話を聞こうとしている。

どうして、みんな聞いてもらわないのだろうか?
空である部分が本質とするのが東

何もないようにみえて何かに満ちていると考えるのが西


まぁ、西のロマンチックな感じもいいけど、東の瓢然としたとこがいいな。


ありやなしや。
なし。
実に潔し。

日が短くなりました。
まだまだ短くなります。
それはわかります。

農閑期ですか?
わかりません。

何が獲れる時期ですか?
あまりよくわかりません。

何の星がみえますか?
実はこれもよくわかりません。

おや?雨が降りそうですね。
え?そうですか?

昨夜、亡くなった友人が訪ねてきてました。
まったく気がつきませんでした。

昨夜、夢のなかで師に助言をもらいました。
わたしは会ったこともありません。

前世の記憶はありますか?
一昨日の記憶すら曖昧です。

見えないものを信じられますか?
何でも信じますよ。私に理解できるようにあらわれてくれたものに関しては。

生きるのは辛いですか?
いいえ。気のせいだと思うようにしています。

何をみているのですか?
何をみるべきか教えてくれるものです。

みるべきものは見つかりましたか?
いいえ。みるべきものはわかりましたが、今度はそれの場所をさがさなければなりません。

みるべきものが見付かったらどうなるのですか?
べつに何もかわらないのですよ。ただ同じことでも知らずにやるより、知った状態でやりたいではないですか。


なるほど。おっしゃることはわかりました。

あなたに真実が明かされるよう祈っています。

これにて観察を終了します。


祝福あれ
そもそも何を作ろうとしているのかをかんがえながらでないと完成しない。


道はないし、大器は完成しない。

でも人の一生に終わりはくるし、何かはできる。


西の個人主義と東の全体主義。

道教がうまれなければ、全体主義は根付かなかったと思う。

東うまれだとしても、現代人にとっては道教へのアプローチは難しい。

努力や意志が否定される。
なさずしてなる。
無為自然。

自給自足の仙人をめざすならともかく、非常にむずかしい。


スピリチュアルブームやオカルトブームにも道教はのっかりにくいだろうな。


老成期の最後に追及する哲学としてはいいかもしれないけど。若者や壮年向きではないわ。

子育てが終わって、老後の生活に困らないだけの財を成して、それでも現役の座をゆずらないお年寄りたちにはちょっと学んでほしい。道教はそんな位置付け。
仏教もあまり現世利益を期待できるものではないけど、それ以上に道教があつかいづらい気がするのは単に馴染みの違いだろうか?
≪  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
サンプル・イベント・モニターならBloMotion
最新コメント
[01/24 バケ]
[01/23 有一]
[06/08 有一]
[09/12 ことばけ]
[09/10 有一九]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コトバケ
性別:
非公開
自己紹介:
皆様と仲良くなりたいコトバケです。
が、ワタクシこれこれこういう人間です、というのは苦手・・・。
なのでこの欄で、好みのお勧め本をポツポツ紹介させて頂き、自己紹介にかえようと。

上記にもし、お好きな本が出ていたら、もしくは読んでみて面白いと思ったら、どうぞ声掛けてやってください。
きっと趣味が合います、むしろ既に合ってます。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]