忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
『うらにわ』top2007.09.28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だれもなにも教えないから
カンタロウはなにも知らない

ものをもらってありがとうもいわない
かってにもっていっちゃう

カンタロウはどうすれば皆を喜ばせられるか知らない
何もしないとかまってもらえない
何かすると迷惑がられる

今日も裸足でかけていく
隣の畑を踏み荒らし

迷惑以外のナニモノでもない


でもさ
私はカンタロウが嫌いじゃないよ
ぐっと唇噛みしめてさ、泣きそうな目をかっと見開いて駆けていく
カンタロウが嫌いじゃないよ

友達になろうか?

いっしょに丘をのぼろうよ
PR
武者震いというか、膝がわらう。
わざと震える運動をしている。
まだ二回目。
そのうち全身が震えるらしいが、まだ脚だけ。
トラウマ解放エクササイズというらしい。
なぜ震えるとトラウマが解放されるのかはまだ理解してない。
そもそもコレといって解放したいトラウマを想定しているわけでもない。
ただ震えると気持ちいい。
早く腰から上も震えるようにならないかな、と期待する。
感覚的にはひどい緊張から解放された感はある。
血の気がひいた感じ。
血の気がひく感覚は嫌いじゃない。
血の気がひく事態はイヤだけど。

無意識のトラウマにまで効いてくるかはわからないけど、身体的なストレス解消にはなりそう。
何よりエクササイズとしてはブートキャンプよりずっと楽。
筋肉はあんまりつかなそうだけど、震えるから浮腫にはよさそう。

のんびり続けてみる。
火は上へ
水は下へ

風は媒体
土は基盤

土に寄ってる
火を熾す
風が興る
水で治める

土が腐る
少し乾かす

特に冬は乾燥しているくらいが適切
春をまつ
風がつよい
べき、を捨てた話がしたい。
たい、って気持ちが踏まれてペッチャンコ
もう一度空気をいれたい

いいじゃん
何で上手くいくかってきくの?
しらないよ
上手くやらなきゃだめなの?

もういいじゃん
不安がってる人を説得するのは疲れちゃう

いいじゃん、いいじゃん
やってみよーよ
死なないよ

死ねないよ
経験しろって生かされてるのに

最期に経験したのが我慢だけってのはやるせないよ

誰に迷惑かけてもいいじゃん
お互いさまって笑いとばせば

なんかいわれたらさ、
私はあなたの存在が迷惑だけど我慢してます、って
冗談いったら殴られるかな

でもちょっと愉しそうだよねー

ナッツラテ飲みながら考えた。
やっぱり健全な状態じゃないな、って。
根本をかえなきゃなって。
選択肢
・辞める
・辞めない
もちろん辞めたい。早くて2月、遅くて5月。
でも明日辞める気はない。
じゃあ、明日からどうするか?
・頑張る
・頑張らない
頑張らない。頑張りたくない。
頑張らないでてきとうにやること決める。
責任なんてとる気ない。もとめられてもいない。
てきとうでいいんだよ。
てきとうにやって、きりがいいとこでサヨナラだ。
誰も彼もどうでもいいよ。
何ていわれてもかまわないじゃないか。
何か聞かれても知らないって言おうよ。
もうたくさんだ。
いい子じゃないのにいい子になろうとしなくていいよ。
笑ってさ。
バイバイしよーっと。


何も考えたくないな 寝ればいいんだ 夢もみないくらいぐっすり 誰にも会いたくないな 何でだろうな 皆優しいのに 何も喋りたくないな 出し惜しむわけじゃなくて 伝えたいことが何もないんだ それでも君の役に立ちたかったな だから色んなことを考えたよ 色んな人にあったよ 色んなことを喋ったよ 机上の空論だった すりへるばかりだった 嘘ばかりだった ごめんね 役に立たなくて とうとう僕は降参した 君とはなれて 考えなしに 誰とも関わらずに 沈黙の日々を過ごすことにした 望みはそれですべてかなった 必要だったのは手を振り払うこと 耳をふさぐこと 目を閉じること 深呼吸をすること 期待は罪悪だ
神様助けて もう何も考えられません 神様助けて 私をおすくいください 神様助けて 正しい道へとお導きください
おいのり。おいのり。

心をお掃除。
雨上がりの空みたいに心をクリーンにしたいのよ。


雑音、雑念、ぜんぶ流してさ。


雲の流れをみていたいの。
あなたの夢はなんですか?

私の夢は正しく生きることです。

あなたは誰かの夢を笑わずにきくとこができますか?

私はときに困難を感じます。

ゆめみがちという言葉は侮蔑を含んでいるように感じます。
現実的という言葉は過大評価されています。

現実的な人の成功と夢をかなえるということは違うことがらです。

夢がかなうと信じて行動した人が夢をかなえるのです。

その行動が、いわゆる現実的な工程とは限りません。
荒唐無稽かもしれません。

ただ信じて行動すればかなうのです。


それでも、信じることのいかに難しいことか。

かなわなかった夢は信じてもらえなかった夢です。



自分の夢を信じるのは怖いことです。
夢を追わなかった場合の可能性をすてることでもあるからです。

他人の夢を応援するのは怖いことです。
その人が夢を追い続けることに挫折したときに責めを負うこともあるからです。


追い続けられる人は強い。
また真剣に応援できる人も強いのです。


現実的という観念のしばりから抜けて、できると信じられる強い人間でありたいものです。
大きな声で笑いたい
大きな声で泣きたい
大きな声で…


叫びたい
涙をこぼしたい


感情を爆発させてみたい


誰かに伝えたいわけじゃないんだ
だれもいない空間で


日々日々抑制している感情を爆発させてみたいんだ



できないからさ
イメージのなかでやってみようか


大声をあげている自分
想像しにくいね
駆け回ってる自分
最後に全力疾走したのはいつだろう


火がついたみたいにないて
風みたいにはしって

水みたいに不定形になって

土のなかに沈んでいく


そんなイメージだったらわくかな


ここはちょっとせまいから
イメージのなかでね
≪  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
サンプル・イベント・モニターならBloMotion
最新コメント
[01/24 バケ]
[01/23 有一]
[06/08 有一]
[09/12 ことばけ]
[09/10 有一九]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コトバケ
性別:
非公開
自己紹介:
皆様と仲良くなりたいコトバケです。
が、ワタクシこれこれこういう人間です、というのは苦手・・・。
なのでこの欄で、好みのお勧め本をポツポツ紹介させて頂き、自己紹介にかえようと。

上記にもし、お好きな本が出ていたら、もしくは読んでみて面白いと思ったら、どうぞ声掛けてやってください。
きっと趣味が合います、むしろ既に合ってます。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]