忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
『うらにわ』top2007.09.28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えらい久々に自宅でPC起動させました。

そして、さらっとサイトチェック。

訪問して下さっている方、有難うございます。

さらに、まったく更新していないにも関わらず、ここ二週間の間に拍手くださっている方が結構いらっしゃって、驚くと同時に嬉しく、切なく、哀しくなりました。


新作書きたいよー。と。

感謝の気持ちを創作サイト管理人らしく更新で示したいよー、と。


えー、2月下旬から一昨日のピークまで、本当に呪われてるんじゃ・・・・・・。ってくらいに次から次へと試練に見舞われましたが、土曜に入院していた同僚から、本日退院との連絡がはいり(すぐに復帰は無理でしょうが、気持ち的になんとなく浮上)、三月の〆日も終わりましたので、現在ひっちゃかめっちゃかな諸々が片付けば、来週末から4月の上旬にかけては、殺人的スケジュールから脱出できるのではないかと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、甘い見通しで自分を鼓舞。




何となく、創作熱が冷めたわけじゃないんですよー、と、放置を決め込んだわけでもないんですよー、と地味にアピールをしたかったが為だけに、ここに顔をだしてみました。

来週末あたりには出来たら、更新でまだ、やる気あるんですってところをしめせたら・・・・、と思います。


管理人が管理できてない間にも訪問してくださってる方々には本当に感謝しております。
皆様のお陰で『うらにわ』も寂しがらずにすんでいることでしょう(・・・・・・・生き物?)


近々の復帰を誓って


『うらにわ』  管理人コトバケ 拝
PR
おひさしぶりです。


久々、携帯からのブログ投稿。



自宅でPCが立ち上げられないくらいにイッパイ×2です\(--;)




職場でパタパタ人が倒れます。
花粉はまだまだ舞っています。





もー、春はいいです!
は、早く初夏になぁれ(^∧^)




そんな、如何ともし難い現状の報告でしたm(__)m




そして携帯から書くと、必要以上に顔文字乱用したくなることに気付きました。
空々しくも楽しげなタイトルにしてみました。


花粉と薬のおかげさまで、思考が散り散りです。
皆様はいかがおすごしでしょうか。

まだ、花粉症になっていらっしゃらない方はこのまま罹らずに過ごせることをお祈り申し上げます。
すでにマスク仲間な方は、・・・・・・・・・何かよい対策がありましたら是非情報交換をいたしましょう。

もはや3月は、洟をかみすぎて集中力のきれるた頭で大ポカをやらないようにと、ちり紙負けして化粧のノらない肌が、せめて炎症までおこさないようにと、低水準な目標設定で生き延びたいと思います。


そして、話は大幅にかわります。

遅ればせながら今週のWJをパラ見いたしました。

感想は・・・・・・・・、んー、なるほど。でした。

薄い感想で申し訳ありません。

もう、少しクリアな頭になったら、原稿用紙5枚くらいのWJ感想レポートを・・・・・・、書か、ないだろうと思われます。
いや、書いてみる、かな?

本当に感想って、喋るの簡単なんですけど、書くのけっこう難しいですよね。

そして、

そんな気力・体力・時間を費やして感想、コメントをくださる方がいらっしゃるのに、心底ありがたいのに、拍手お礼文を何ヶ月放置しているんだ?ということに昨夜気付きました。

急遽、変更してみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何事も急いじゃダメですね。

次から次へと反省材料は尽きない。
そんな状況でございます。

すでに頂いている拍手へのお礼も申し上げたいのですが、何分、本日は碌なご挨拶も出来そうにない予感がしますので、明日以降、改めてさせていただければとおもいます。


それでは、本日のご訪問、誠にありがとうございました。


『うらにわ』  管理人コトバケ
今日はめっきり暖かかったですね。

陽気はすっかり春めいて、
なのに、なーんかまだ色んなリズムを、掴み損ねている気がします。

でも、何はともあれ、実際に作業入っていかなきゃ、どんなことも馴染んでこない。
ってことで、サイト更新の方もちょっと短めかつ、内容が・・・・・・・・、な感じになってしまいましたが、ありあえず、復帰の第一歩を踏み出しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・。
更新じたいが20日ぶりくらいで、年齢制限部屋のものは、ちょっと・・・・・、という方からすると途方もない時間更新していませんね!


管理人、管理ができない、管理人。

すみませんでした。駄作詠んでる暇があったらとりあえず寝かせていただきます。

明日からも、ON・OFFともにバランスよく頑張っていきたい所存です。

花粉症の薬も相俟って眠い・・・・・・・・。とか言ってる場合じゃないですね。



でもこの時期・・・・眠いですよね?^/^
日記すら一週間ぶりの為体の管理人が戻ってまいりました。

ワケがわからないかんじで、ひたすら雑事を処理しまくった半月がおわり、漸く、たまった新聞や雑誌をパラパラしながらコーヒー飲んで、はぁ~~、とか云えるくらい落ち着いてきました。

人心地ついたー。

本日はリハビリ感覚でワードをちょっと立ち上げてみました。
久しぶりすぎて・・・・・何をどう書くんだっけ?とか固りました。
でも、2・3日中には、ちゃんと作品をUPしたいと考えております。

そして。

心底有り難いことに、更新どころか、ネット接続すらままならない期間にもパチポチ拍手を下さっていた方々がいらっしゃいまして、感謝の気持ちでいっぱいです。

サイト運営は趣味でやってるんだー、書きたいときに書きたいものを書きたいように書くんだー、と嘯いていても、やっぱり、読んでくださる方がいらっしゃれば嬉しいですし、拍手などで反応を返していただけると、とても励みになります。

誠に、皆様、ありがとうございます。

今後とも、ふらっと『うらにわ』にお立ち寄りいただければ幸いです。

それでは、

日にちが経ってしまいましたが、以下、拍手にメッセージをつけて下さった方へのお礼挨拶をさせていただきます。

只今、サイト放置中にしておりまして申し訳ありません。

前回のブログに書かせていただいたのとは、また別件で身内に不幸がありまして、ばったばたしておりました。

・・・・過去形でかきましたけど、まだ、ですね。
これから、色々すんで、日常のリズムを取り戻せるのは来週の土・日以降の見通しです。

立て続けにあまり好ましくない状況の変化がありまして、連鎖的に他の懸念事項まで現実にならなければいいという一抹の不安を抱えつつ。
もう暫く、サイトの管理に手がまわらないこと、ご報告とお詫び申し上げます。


『うらにわ』  管理人コトバケ

自分の信念にそって理論的に意味付けるなら、幸いないコト。

記憶の中の姿と、今まだ目の前にあるモノとの相違。

手のなかの触り心地の遍歴。

嬉しいくらいに安心しています、

あとで衿が絞れそうなくらい涙がとまりません、

笑えるくらいに、そういうことなんだと思います。




申し訳ございせんが、少々、空白の時間をいただきます。
今日、とういうか、日付が変わってしまいましたので昨日、誕生日でした。


過ごし方:朝出社、残業、帰宅したら日付かわっておりました。




よし、20数回も誕生日を迎えればそういうこともある!

また一年、生き延びますよーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/



とりあえず、とってもネムいので。



おやすみなさいませ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
次で完結させられそうです。

って、完結させることが目的じゃ本末転倒・・・・・・・・・・・・・・。

いやいやいや、ある程度の数をこなすことも大事ですよね・・・・。


いや?


・・・・・・・・・迷うのが一番良くないですね。

何はともあれ、一週間ぶりの更新になります。
ほんの僅かでも楽しんでいただけた方がいらっしゃれば無上の幸い。

いらっしゃらなかった場合・・・・・・・・。

以後精進。
頑張らない、諦めない、投げ出さない。


眠気に任せて、内容が混線してまいりましたので、このへんでお暇いたします。

『うらにわ』にお越しくださった貴方様に感謝をこめて。
またのご来訪お待ちしております。


『うらにわ』  管理人コトバケ
最初にいろいろ謝っておきたい。
そんな現状です。


ぷち連載、本当は日曜のうちにUP完結予定だったのが何故か・・・・、何故か、こんなことに(どんな?)

とりあえず、近日中に2~3話まとめてUPして完結にいたしますが・・・。


本当に申し訳ありません。

頑張っては・・・・いるのですが、(結果を出そう、結果)



見捨てずにあと数日待っていただけると、心底ありがたく存じます<m(__)m>
≪  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
サンプル・イベント・モニターならBloMotion
最新コメント
[01/24 バケ]
[01/23 有一]
[06/08 有一]
[09/12 ことばけ]
[09/10 有一九]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コトバケ
性別:
非公開
自己紹介:
皆様と仲良くなりたいコトバケです。
が、ワタクシこれこれこういう人間です、というのは苦手・・・。
なのでこの欄で、好みのお勧め本をポツポツ紹介させて頂き、自己紹介にかえようと。

上記にもし、お好きな本が出ていたら、もしくは読んでみて面白いと思ったら、どうぞ声掛けてやってください。
きっと趣味が合います、むしろ既に合ってます。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]