勤務先の喫煙所は非常階段の踊り場となっているのですが・・・・。
本日はがったがった震えながらの一服タイムでした。
あれ?5月中旬・・・・。端午の節句も過ぎました、よね?
都内のど真ん中。駅ホームではコート着てくれば良かったと本気で思いました。
それはそうと、
サイトをぷち改装してみました。
ちょっと夏仕様に・・・・・・・・・したら冷え込みが厳しい日々が。
でも、だいぶ明るくなり、コトバケ的には気に入っております。
素材サイト様、多謝多謝で。
特に読んでいただきたい新規お願い文はないのですが、『立て札』を御覧いただけると、黒ニャンコが大層可愛らしいです。
借りてきた猫です。
ノウゼンカズラも大好きなので、この頁はちょっとお気に入り。
そして、ちょっと壁紙を張り替えたりレイアウトを変えるだけで、タグの意味やらつかい方やらすっかり忘れている自分に気付き、がっかりでした。
Webの勉強を少ししたくなりましたが、やりたい!といえば会社でやらせてくれるらしいのですが・・・・。
残業しまくりなうえに土日まで文京区某所に通いつめるのはちょっと・・・・・。と躊躇いが。
定時にあがってその後2~3時間の学習とかだったらいいのに、と夢みがち。
たぶんムリだなー。週二日は職場に近付かない日を確保したいと思う今日この頃。
でも、『うらには』はコトバケがすべてカタカタタグを打ってメモ帳のみで作成しているサイトなので、なんというか、htmlが美しく書かれておらず、情報量は少なめの割りに読み込みに負荷がかかっている可能性ありとの噂を聞き、申し訳なく感じてきました。
やっぱりサイトの改修したいなー。と思いつつ、絵描いてみたいなーとか、岩盤浴いきたいなー、とか、アカサカサカスいきたいなー、とか、とか、とか、煩悩に押されております。
結局何だったのか、というくらい徒然な日常雑記でした。
そういえば、今週のWJも読みましたが、感想・・・・・・・・・・・・、は、まぁ・・・・いいか。
ぐだぐだな感じで進み、オチなく終了してしまい申し訳ないです。
おやすみなさいませ・・・・・・・・<m(__)m>
今度こそ!本当に!
いや、別にやっつけ仕事というわけでは・・・・・、決して・・・・。
さて、そしたら次何書こうかな~(完結させてから考えなさい)
あーゆーのもこーゆーのも書けたら楽しそう(脳内企画段階が一番楽しいです)
いや、実際、いまの連載終わったら次どうしよう、というのは迷いところなのですが。
とりあえずは、『いわや』に引き篭るか。
もしくは、オフのイベント参加に無謀にも挑戦するために、ワードが友達☆状態になるか・・・。
いやいや、素敵なお題サイト様をいくつかストーキング中なので、お題を借りてきて読みきり修行・・・、
はっ、
そんな予定は未定な今後の展望(楽観的かつ希望的更新予定)より、まずは今、未完の作品を完結させることが第一ですよね。
一歩一歩着実に、を念頭に。
そーいえば、明日、というより今日はもう母の日ですね。
皆様のご予定はいかがでしょう?
コトバケはもうプレゼント手配済で気を抜いております(そういう日じゃないですよね)
さて、今日もやっぱり、あまり実のあるブログを書けなかったことにガッカリしつつ、明日の母の日食事会のため(送迎運転手ですから)オヤスミなさいませ。
PS:ぱちり・ぱちりと拍手を下さっている方々、いつも励まされて浮かれさせていただいております(落ち着きましょう)
このような至らぬところだらけのサイトと管理人ではございますが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
楽しすぎて、一人遊びになりがちなので、ここ暫く自重しておりましたが、本日ひさびさに、散文詩をわさわさっと書いて『いわや』にUPしてみました。
言葉遊び。
サイト上で公開して人様にお見せするというのは如何なものか・・・・・・、でも、まあ、それほど毒になるでもないかー・・・。
とゆるゆるっとその辺りのことは模索中ですが。
拙いながらも、頭いためて書いてく文章とはまた違って散文詩かくのはひたすら楽しいです。
達成感、発展性という意味では、んー?な側面もありますが。
とかく楽しい言葉遊び。即興詩。
いつか一人遊びでなく、皆様と、掲示板みたいなものを使って連弾ならぬ連作でもできたら更に楽しそう、と語彙も少なめに楽しいを連発する管理人は思いました。
具体的に企画しているわけではないのですが・・・・。
もし、何か、短い創作詩<もっと短くオリジナルな造語などでも>を公開したいとか、コトバケと交換して遊びたいという奇特な方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。
遊びましょう。
では、また、近々お会いできますよう。
本日はお休みなさいませ。
ご来訪に感謝いたします。
『うらにわ』 管理人コトバケ
な日々が戻ってまいりましたが、負けずに行こうと思います。
が、がっつり偏頭痛が刺激され、気分は孫悟空です。
が、負けない。と身体を斜めにしつつ、拍手文を変更してみました。
季節は夏ですね。
・・・・・・・・・よし、おとなしく寝てみようかと思います。
ずきずきずき。
私が放置している期間も『うらにわ』はwwwの海でふよふよ漂っているのか~、などと意味の分からない感慨をときどき覚えておりました。
うん。本当に意味が分からないですね。
先程自分のブログをみて吃驚。
そっかー、半月ほど前は発熱したり、なかなか手強い腰痛やら肩こりやら偏頭痛やらの容赦ない攻撃を受けていたなーと、かなり昔のことのように思い出しました。
今は元気です!
先週金曜に職場移転があって、まだネットも電話も繋がってないよ。GW明け午前中仕事にならないよ、箱もぜんぜん空いてないよ・・・。確実に残業三昧な日々が待ってるよ・・・・・・・・・・。
と、通常凹みかちなトコロですが、今日は平気!
なぜなら、イベント≪コミティア≫行ってきたからです。
やっぱり、イベントへ行くと、他の方々のヤル気に触発されます。
書きたい書きたい書きたいよー。ということで、先ほどまでカタカタやっていました。
どんなミスをしたのか、自分でもミステリーなことにファイル全消去してしまった『look for a place to settle down』の続きも・・・・・。
もう少しで完結だったのに、どこ行った。
ゴミ箱にもなかったしなー。
と、今更言ってもしかたないので、カタカタ新規書き直しです。
今日だいぶ頑張ったので、明日には見直してメモ帳に張って変換してUP出来そうです。
いやいや、本当にlook for a place to settle downファイルがなくなっていたときは、チョコッとショックでした。
でも、もうオーライです。
体調崩したり職場移転でばたばた大量時間外労働したりということもありましたが、一泊旅行(長野)行って、本当に偶々だったのですが、上田で「真田祭り」に行き当たり武者行列をみたり、今日は創作イベントへいったりと楽しいこともありました。(あれ?何かを卒業するかのごとき回想)
本当に色々なことがあり、折角ですので事細かに報告させていただきたい気もするのですが、嫌がらせの如く長文になってしまうので自重いたします。
とりあえず、この連休でだいぶ色々な部分が回復いたしました!
勢いで本日コミティアにサークル参加していた友人の前で8月までにフリー配布用の薄いコピー本でもいいから作る宣言をしてしまう程に。
また、張り切りすぎるとガクーッとくるので程々に頑張りたいとは思いますが、ここしばらく色々モチベーションが上がらなかったので、お休みにイソイソお出掛けして良かったです。
以上、長々と私生活の報告をだらだらっと続けてしまいましたが、今度のサイトお手入れは更新となりますよう努めます。
袖振りあうも他生の縁。
お会いしたことのない方々であっても、コトバケが書き散らした言葉の欠片に一瞬でも目を留めてくださった方との縁が願わくば良縁となりますよう。
・・・・・・・・しっかり頑張らなくてはと思いました。
感謝と自戒を込めて 『うらにわ』 管理人コトバケ 拝
本来、ひきこもり気質の無気力人間・・・・・・・。の筈が。
ここ暫く、ヤル気なのか、ヤケなのか、働きすぎました。
その上で、遊ぶ予定をいっぱい入れてみました。
サイトにUPするための原稿もポチポチ書いてみてました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
発熱しました。
一日で直ったと思ったら、再度、発熱。
ちょっと、身体に不具合が生じてます。
でも、明日上司に提出しなきゃならないものや、明後日までにフォロー入れなければならない諸々や・・・・・。
遊びの予定が目白押し(働くために生きているのではなく、遊ぶために生きてるために働いているのです。遊びの予定は省けません!!!)
そんなわけで。
管理人、生きているのですが。
サイトの更新がされないこと。
誠にもって、申し訳ございません。
いっそ。仕事を省いて・・・・・・・(糊口が凌げない)
いや。
今は何かに浮かされているだけで、そのうち、また引きこもりキャンペーンが自動開催されそうな、そんな気もします。それは歓迎すべきことなのか、何なのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
とりあえず。何はともあれ、作戦変更です。
【ガンガンいこうぜ】→HP/MPが減ってきたら→【イノチをだいじに】
そのうち【みんながんばれ】に変更しようと思います。
・・・って瑞々しいフレッシュ新卒でもないのに、今更再認して遠い目をしてしまいました。
土曜は法事で今日は出勤でした。
まあ、法事は自分から見てどんな関係に位置するのか、イマイチ把握しきれない方々との同席、ある意味仕事以上に気疲れしましたが、今日は、楽しかったです。
出勤といっても通常業務ではなく、一種のイベント参加でしたので。
でも、自由にできる時間が取れないのには変わりなく、爪にバイオジェル乗っけてるんですが、そろそろ大変なことになってます。
メンテナンスいく時間が取れない・・・・。
これ、自分で切っちゃったらどんな按配になるのかな・・・・・。
しかも、最近あわあわ頭が上手く整理されきれていないせいか、しばらく治まっていた偏頭痛癖が再発気味。
花粉症薬と頭痛薬と、飲み過ぎのせいか、ムクムクむくみます。
でも、まあ、・・・・・・・・・・・・・・・まだ行ける!
そんな気がします(夜はね。午前中は・・・・・・・もう、ムリとか思ってますorz)
と、まぁ、ぱっと華もなく、どっと笑いの取れることもないリアル生活の報告を続けるだけもナンなので、『うらにわ』の更新予定でもお伝えしてみようかと思います。
あくまで予定でも、宣言してしまうのとしないのとじゃ、モチベーションが変わってくるかな?ってことで(^_^.)
まず、今週半ばに『やまみち』連載一本UP。
続きまして、今週末に『やまみち』or『いわや』一本UP。
以上、です。
アバウト過ぎる。
でも、やりますよー。頑張りますよー。
生温く、見守り介助をしていただければ幸いです。
萌えと燃えとモエが足りないと感じる今日この頃。
それでも、連載放置のまま、閉鎖はしないのですよ。
と、微妙宣言をしたところで、今日は再び現実のお持ち帰り業務に就きます!
要領がイマイチな管理人が放任気味に育てている『うらにわ』を今後とも何卒よろしくお願いいたします。
足を運んでくださる皆様に絶えることのない謝意をこめて。
『うらにわ』 管理人コトバケ
久々すぎてごめんなさい。
携帯からの入力。
ランチタイム(現在PM5時すぎ)に挑戦中………。
慣れないです(・・;)
また今度、PCからいたします。
アレ。
結局今回のブログ中味スッカラカン?
いちおー、足跡を残していくのですよ。
今日は関東一帯(もっと幅広く?)台風日和ですね。
先週末、猫カフェなるところに行ってきました。
以上、どーしょーもない近況報告でした(((^^;)
お世話になっている検索サイト様のサーバーも調子が悪いようで、また、お借りしてる拍手サイトも緊急メンテナンス中とのことで。
いつものことながら、私の私物PCもエラーメッセージを表示しまくってくれておりまして。
よーし、明日以降に期待!!!
風が半端なく強かった本日。
悪いものは一切合財、浚ってくれたと信じてみます(*^^)v
明日は早番、既に寝不足決定です(p_-)
新年度。四月の目標。
毎週1回は12時間睡眠の日を作る!!!
難しいし、もの哀しいorz,
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、ぬくぬくと惰眠を貪る以上の幸せってそうそうないです、よね?
あまりに久々すぎて感覚がつかめなかったのはご愛嬌(で済ましてイイことでもないですが)
とにかく。
延び延びにもほどがあった、バレンタインな話の最終話がほぼ書きあがりました。
明日か明後日あたり、体裁ととのえてUPいたします。
ずっと、ちょっと喉に刺さった小骨的に気になっていたので、見通しついてホッとしております。
もう、しばらくは、ギリギリまで業務して終電に駆け込むような事態にはならなそうなので(そう、しょっちゅう、なったら耐え難い)これからは再び、少ーしづつでもデイリーにカタカタできると嬉しいな、と思っております。
では、それでも何でも、明日から月曜なのには変わりございませんので、本日は、取り急ぎ復帰宣言だけ。
訪れてくださる皆様に感謝を、未だ管理人の完全復帰が叶っていない『うらにわ』に、もう少し孤独に頑張ってて、と声援をおくりつつ、
おやすみなさいませ。<m(__)m>