『うらにわ』top2007.09.28
あ、どうしよう。
かれの世界にまよいこんだ。
あれ。ありえないはずだけど。
たしかにここはかれの世界。ぼくの世界にはないはずのストーリーがある。
なんということだろう!
科学が実をむすぶ世界だ。物理法則のある世界だ。
昨日があって、明日がある世界だ。
物事に理由があって意味のある世界だ!!
おもたいおもたいおもたい。
おもくるしくって窒息しそう!!
たすけてたすけて。
ぼくの世界にかえしてほしい。
でも、まって。
ここはストーリーのある世界だ。
ストーリーには終わりがある。
だったらさいごまでつきあってみよう。
どうせストーリーはかならず破綻する。
意味はうすれて秩序はみだれる。
自我は拡散して肉体は消失する。
それがストーリーに登場するってことだ。
ぞんぶんに縛られてみよう。
さて、それじゃ本編に登場するためにもかれを探そう。
それはまた別のお話、なんていわれたくないからね。
かれの世界にまよいこんだ。
あれ。ありえないはずだけど。
たしかにここはかれの世界。ぼくの世界にはないはずのストーリーがある。
なんということだろう!
科学が実をむすぶ世界だ。物理法則のある世界だ。
昨日があって、明日がある世界だ。
物事に理由があって意味のある世界だ!!
おもたいおもたいおもたい。
おもくるしくって窒息しそう!!
たすけてたすけて。
ぼくの世界にかえしてほしい。
でも、まって。
ここはストーリーのある世界だ。
ストーリーには終わりがある。
だったらさいごまでつきあってみよう。
どうせストーリーはかならず破綻する。
意味はうすれて秩序はみだれる。
自我は拡散して肉体は消失する。
それがストーリーに登場するってことだ。
ぞんぶんに縛られてみよう。
さて、それじゃ本編に登場するためにもかれを探そう。
それはまた別のお話、なんていわれたくないからね。
おちついて。
ここはくろっくたわーだよ。
いそげばはやく目的地につけるわけじゃないんだ。
しんちょうにね。
でもはやいほうがいいこともある。
3分前に小部屋にあったヒントがきえちゃうことなんてしょっちゅう!
おそろしい唸り声をあげてた魔物が一晩扉のまえで眠っているうちに仔犬になるのも日常茶飯事。
ふーふーのぼる急階段はどの踏み板がはずれるかわからないしさ。
なんとなくつかんだ紐でびょーんってひっぱりあげられることもたまにある。
おなじ扉なのに鍵がかわることはあたりまえだし、きみの鍵束のめんつも知らない間にいれかわる。
地図はないし、あってもでたらめ。
きほんてきにパーティーはくめないし、むりにくむと敵きゃらにかわる。
ひどいばしょだと思う?
でも大丈夫!コツはある。
くろっくたわーでは一ヶ所にいられないこと。のーみすではくりあできないことをのみこんじゃえば大丈夫。
それにね、大きい声ではいえないけど、ゴールのある最上階になんてたどりつけないほうがいいんだ。
だってゴールしちゃったらもうゲームに参加できないよ?
うん。リミットボタンとセーブポイントはない。
ゲームオーバーになったってひととはたまに会うけどうそだよ。まだかれらぷれい中だもん。
え?最下層?いったことないな。最下層からのぼってきたってひととあったって?うそじゃないかな?
だってどこが最下層かなんてだれにもわからないよ。
ずいぶんたくさんの階を落下したこともあるけど、どこまでおちてもさらに下の階があったよ。
最下層にたどりつくのは頂上にたどりつくのとおなじくらい難しいんじゃないかな。
じゃ、そろそろいくね。
大丈夫。さみしくなんかないよ。
ここはくろっくたわー。
いつかまたあうよ。
どんな形であれね。
ばいばい。
つぎはきみのせかいであおうね。
ここはくろっくたわーだよ。
いそげばはやく目的地につけるわけじゃないんだ。
しんちょうにね。
でもはやいほうがいいこともある。
3分前に小部屋にあったヒントがきえちゃうことなんてしょっちゅう!
おそろしい唸り声をあげてた魔物が一晩扉のまえで眠っているうちに仔犬になるのも日常茶飯事。
ふーふーのぼる急階段はどの踏み板がはずれるかわからないしさ。
なんとなくつかんだ紐でびょーんってひっぱりあげられることもたまにある。
おなじ扉なのに鍵がかわることはあたりまえだし、きみの鍵束のめんつも知らない間にいれかわる。
地図はないし、あってもでたらめ。
きほんてきにパーティーはくめないし、むりにくむと敵きゃらにかわる。
ひどいばしょだと思う?
でも大丈夫!コツはある。
くろっくたわーでは一ヶ所にいられないこと。のーみすではくりあできないことをのみこんじゃえば大丈夫。
それにね、大きい声ではいえないけど、ゴールのある最上階になんてたどりつけないほうがいいんだ。
だってゴールしちゃったらもうゲームに参加できないよ?
うん。リミットボタンとセーブポイントはない。
ゲームオーバーになったってひととはたまに会うけどうそだよ。まだかれらぷれい中だもん。
え?最下層?いったことないな。最下層からのぼってきたってひととあったって?うそじゃないかな?
だってどこが最下層かなんてだれにもわからないよ。
ずいぶんたくさんの階を落下したこともあるけど、どこまでおちてもさらに下の階があったよ。
最下層にたどりつくのは頂上にたどりつくのとおなじくらい難しいんじゃないかな。
じゃ、そろそろいくね。
大丈夫。さみしくなんかないよ。
ここはくろっくたわー。
いつかまたあうよ。
どんな形であれね。
ばいばい。
つぎはきみのせかいであおうね。
どれほどやりとりをしていないんだろう?
瓶につめて手紙を流したら、あなたは返事をくれますか?
わたしは海に飛び込みました。
たくさんの漂流する言葉をつつみこむ海に。私もまたつつまれてみたかったのです。
さむい。
瓶につめて手紙を流したら、あなたは返事をくれますか?
わたしは海に飛び込みました。
たくさんの漂流する言葉をつつみこむ海に。私もまたつつまれてみたかったのです。
さむい。
なきむしたろうがやってきた。
ぽろぽろぽろぽろ涙をこぼす。
懐かしい過去に涙をこぼす。
明るい明日もあるのだろうが、過去はとっても優しかった。
なきむしたろうが居座るんだよ。
なきむしたろうがやってきた。
追い払うにはね、明日をみせればいいんだよ。
だけど、ぽろぽろぽろぽろ泣きつづける。
あのコをそっと泣かせてやりたい。
ぽろぽろぽろぽろ涙をこぼす。
懐かしい過去に涙をこぼす。
明るい明日もあるのだろうが、過去はとっても優しかった。
なきむしたろうが居座るんだよ。
なきむしたろうがやってきた。
追い払うにはね、明日をみせればいいんだよ。
だけど、ぽろぽろぽろぽろ泣きつづける。
あのコをそっと泣かせてやりたい。
どこにいけばいいかな?
道は幾重にわかれてる。
ちょっとつかれたからもう少し腰を落ち着けていきたいな。
あ、旅人さん。
どこからきたの?
その道の先は険しくかった?
わたしはあっちからきたんだけどちょっとくたびれちゃった。
へぇ、そうなんだ?
いわれてみればあんまり景色を楽しまずにきちゃった。
おーけー。
いってみるよ。
素晴らしい景色を堪能しながらならずっと遠くまでいけるんでしょう?
道は幾重にわかれてる。
ちょっとつかれたからもう少し腰を落ち着けていきたいな。
あ、旅人さん。
どこからきたの?
その道の先は険しくかった?
わたしはあっちからきたんだけどちょっとくたびれちゃった。
へぇ、そうなんだ?
いわれてみればあんまり景色を楽しまずにきちゃった。
おーけー。
いってみるよ。
素晴らしい景色を堪能しながらならずっと遠くまでいけるんでしょう?
信じてるよ。やみくもにさ。
あんたが嘘ついたのしってる。
陰であたしの悪口いってたのも聞いたことあるし。
あ、できれば立替てたお金は返してね?
まぁ、でもどれもこれも些細なことさ。
信じて損したとはいわないよ。
だってまだ信じてるし。
私が死ぬときはあんたとのことけっこういい思い出になるってさ。
明日もまたよろしくね。
あんたが嘘ついたのしってる。
陰であたしの悪口いってたのも聞いたことあるし。
あ、できれば立替てたお金は返してね?
まぁ、でもどれもこれも些細なことさ。
信じて損したとはいわないよ。
だってまだ信じてるし。
私が死ぬときはあんたとのことけっこういい思い出になるってさ。
明日もまたよろしくね。
さて、うちの弟子にも困ったものだ。
誰かの願いを叶えたくてたまらない様子。
過去にもそういうまほうつかいがいないでないが。
いまは昔。
はやらぬ。はやらぬ。
どうしたものか。
空とぶ箒、猫とのおしゃべり、予見、失せ物探しもお手のもの。
だけどこの子はまだわからぬ。
まほうは使うものではなくかけるものだということに。
この子が誰かにまほうをかけたとき。
悲しい結末とならないように伝えておこう。
『ほんもののまほうつかいはね、まほうをかけたことすら気取らせないものさ』
誰かの願いを叶えたくてたまらない様子。
過去にもそういうまほうつかいがいないでないが。
いまは昔。
はやらぬ。はやらぬ。
どうしたものか。
空とぶ箒、猫とのおしゃべり、予見、失せ物探しもお手のもの。
だけどこの子はまだわからぬ。
まほうは使うものではなくかけるものだということに。
この子が誰かにまほうをかけたとき。
悲しい結末とならないように伝えておこう。
『ほんもののまほうつかいはね、まほうをかけたことすら気取らせないものさ』
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析